ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム大阪狭山市立東小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

大阪狭山市立東小学校のホームページへようこそ!

大阪狭山市立東小学校のホームページへようこそ!

今年は創立150周年の年です。

☆125周年(1997年)の記念行事で埋めたタイムカプセルの掘り起しをしました。収蔵作品の返却については左のサイドバーよりご確認ください。


3月 曜日 主な行事予定 下校時刻
20日

 短縮4時間 給食なし

全学年 12:10
21日  春分の日

 

22日

 短縮4時間 大掃除 給食なし

全学年 12:10

23日

 短縮4時間 給食なし

 全学年 12:10 

24日

 修了式

1~4年 11:10
  5年   12:00 

3/17(金)卒業式 健康観察票

2/17に配付したものです。失くされた方はこちらから印刷してください。



3月東小だより   3月ほけんだより



3月10日(金) お別れ集会
5年生の司会進行で、各学年からのお祝いビデオメッセージを
体育館で視聴しました。
  
  


3月6日(月) PTA美化活動
委員・役員のみなさんに、体育館の掃除をしていただきました。
  
写真では分かりにくいですが、フロアーや2階ギャラリーの掃除をしてくださっています。
PTA美化委員のみなさん、準備や後片付け等ありがとうございました。


2月27日(月) 6年生 奉仕作業
校内の側溝の泥上げと地域清掃をしました。
  
  


♢♠♡♣ ♦♤♥♧ ♢♠♡♣ ♦♤♥♧ ♢♠♡♣ ♦♤♥♧ ♢♠♡♣

保護者の皆様へお願い(感染防止対策にご協力をお願いします。)

    登校の際、健康観察は必ず行ってください。体調不良の場合は登校を控えるようお願いします。

   (同居の家族が陽性になった場合、濃厚接触者に特定される間についても登校を
控えるようお願いします。)

  ○児童や同居の家族が次の状況になった場合は、必ず学校までご連絡ください。
   ・新型コロナウイルス感染症への感染が判明した

 ・濃厚接触者に特定された   ・PCR検査等を受検することになった

 ○児童及び教職員の感染が判明した場合、臨時休業措置となる場合があります。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

市立学校園における今後の保育教育活動について(R4.12.9市教育委員会)

令和4年度全国学力・学習状況調査の結果および考察

〇子どものマスク着用について(厚生労働省 文部科学省)

〇「すこやかダイヤル」について(大阪府教育センター教育相談室)


♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫

グーグルクラスルームの接続の仕方

タブレット端末~Wi-Fiのつなぎかた~
↑P15~の「学校で使うときの設定」は必要なくなりました。

タブレットドリルの更新の仕方


【タブレットの持ち帰りについて】


タブレット端末を使った家庭学習について

タブレット端末を使った家庭学習のルール

タブレット端末の使い方(写真解付き解説)

 

♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫

 

・健康観察カードはこちらから→ 3月
・学校感染症に係る意見書はこちらから→
  医療のひっ迫回避のため、インフルエンザの場合は必要ありません。
  (サイズを合わせてから印刷して下さい。) 
意見書

 

更新情報

 

☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡

大阪狭山市立東小学校

〒589-0005          
大阪狭山市狭山3丁目2497-1

TEL 072-365-0044
FAX 072-365-0045

★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる